働く前に知っておきたい!~キャバクラで働くメリットとデメリット~

初めてナイトワークを始めるときに気になるのが、ナイトワークを始めるメリットとデメリットですよね!

そこで今回はキャバクラで働くなら知っておきたいメリットとデメリットについて解説していこうと思います

ぜひ最後まで読んでメリットとデメリットを把握した状態で安心してナイトワークを始めてみてくださいね♪

キャバクラで働くメリット

①時給が高くてたくさん稼げる!

一般的なバイトなどの時給が1,000円前後~1,500円ぐらいなのに対して、キャバクラの時給は4,000円ぐらいからと高く設定されていることが多いです。これに加えて指名料やドリンクバックなどで稼げる額は無限大です。自分が頑張れば頑張るほど稼げます!

②いろんな人と知り合える

お店には様々な年齢、職業、性格の人が飲みに来るので様々な出会いがあります。中には自分が興味のある業界の人と出会えたり、自分の知らなかった業界の話を聞けたりして世界が広がります!

③美意識の向上や自分磨きができる

キャバクラで働くと周りの人たちもきれいな人が多くなるので、自然と自分もきれいになろうと自分磨きに意識がいきます。また一緒に働く中でコスメやメイクの話で美容に詳しくなれたり、細部にまで気を使えるようになります!

④コミュニケーション能力の向上

キャバクラで働くと様々なお客さんの接客をするので、コミュニケーション能力が向上します。様々なお客さんと話していく中でこういう性格の人にはこういう風に話せばいいんだな♪というのが身についていき、将来的にお昼の仕事をするときや人とかかわるときに役に立つこと間違いなしです!

⑤生活スタイルを自分で決められる

キャバクラはシフト制のお店が多く、自分が働きたいときに働きたいだけ働くことが出来ます。なのでプライベートの予定などをたてやすく、プライベートも充実させやすいです!

キャバクラで働くデメリット

①昼夜が逆転してしまう

キャバクラは営業時間が21時~1時のお店が多いので勤務時間がその時間帯になります。またその後にアフターなどに行くと家に帰るのはもっと遅い時間になってしまうので昼夜逆転してしまいます。

金銭感覚が狂う

メリットで紹介した通りたくさん稼ぐことが出来ます。その反面お金を使うこともできるようになるので金銭感覚が狂ってしまいやすくなります。同業者との付き合いで飲みに行ったり、コスメや服を買ったりと出費も増えてしまいます。日頃から何にどれぐらいお金を使ったかなど把握できるようにしましょう!

③将来性がない

キャバクラでは長く働くことは出来ません。キャバクラで働く女性の平均年齢は20歳~25歳です。体調面や将来のことも考えて、キャバクラで働けるのは若いうちだけと割り切って働いたり、昼のお仕事と掛け持ちで働くことをお勧めします!

④ナイトワークから抜け出しにくくなる

ナイトワークを一度始めると給料面や昼夜逆転によって昼の仕事に戻りにくくなります。またナイトワークと昼の仕事では常識や考え方が違う部分もあり、昼の仕事を始めたはいいもののしんどくて長続きしない人も少なくないです。

⑤ノルマがある

キャバクラで働くとノルマの重圧でメンタル面がやられてしまうことも少なくありません。指名や売り上げ、同伴など様々なノルマがあり、お店によってはノルマが達成できないと罰金を取られたりするお店もあります。でもノルマのないお店もあるので面接の際に確認してみましょう!

まとめ

ナイトワークを始めるのにはメリットもデメリットもあります。どちらもきちんと把握してよく考えたうえでナイトワークを始めましょう。そしてナイトワークを始める際にはNAVIPARA(ナビパラ求人)でお店を探してみてください!

たくさんの求人から自分に合ったお店をNAVIPARA(ナビパラ求人)で見つけましょう♪

特集アーカイブ